スラングはビジネス英語には適しません!

チェリー式グローバルマインドワークショップ主宰のチェリーホシノです。ビジネス英語を教えるプロフェッショナルのネイティブ講師とビジネスを30年近くやってきた私が、レッスンをやっていて最近気づくことがあるのですが、それは、「スラング英語=かっこいい」という誤解がどうやら日本人にはある、ということです。明確にお話ししておきますが、スラング英語はビジネスには全く適しません!むしろビジネスが失敗してしまいます。

slangisn'tgoodforbusinessenglish

日本語に置き換えますと、「・・・じゃん!・・・しちゃったんです。」と言った言葉をビジネスのシーンで使っているという感覚です。

ではスラングを全く使ってはいけないか?というと、親しい友達の間やバーなのでの友達同志での会話、であればドンドン使っていただいてOKです。

スラングをつかったスピーチや目上の人やビジネスでの会話はありえない!と決め込んでいただいていいと思います。 日本人は映画の影響もあり、なんとなくカジュアルで崩れた感じで英語を話すのがかっこいい、と思っているかもしれませんが、これは日本と同じです。ビジネス、目上の方と話す時や、プレゼン(スピーチ)の時には、スラングは使わない、でください。

例えば分かり易い言葉として、

<ビジネスには適さない例>

want to be ⇒ wannabe 

going to ⇒ gonna

I’ve got to go ⇒ gottago 

ついつい言いやすいし、言いなれた感じでカッコいいと誤解していることがほとんどのようですが、ビジネスでは、どうか使わないでくださいね。

ビジネスでは、クリアでシンプルで分かり易い英語をきちんとした発音で話すということが大切です。それが教育を受けた洗練されたビジネスパーソンという印象になります。ぜひここの部分をはき違えないようにしていただき、すばらしいあなたの商品で、そしてグローバルコミュニケーション力でビジネスを成功させてください。チェリー式ではこのような考え方で生徒さんをリードしていきます。

******************
チェリー式 グローバルマインドワークショップ
MBAホルダーが実践!
英語・恥のメンタルブロックの壁を破り、
明日から”中学英語で仕事ができる人”になる3つのパワー
主宰 チェリーホシノ

cherryhoshino2015 の紹介

情熱のエグゼクティブ経験MBAホルダーが直接指導! 60ケ国以上の人と35年以上仕事でグローバルコミュニケーションの実績と経験! 英語の苦手意識を“自信”に変え「中学英語」で世界と仕事ができる3つのパワー!さらにステージアップしませんか? 大学では英米文学科でシェイクスピアを学びました。イギリス英語とアメリカ英語の違いや文化の違いに気付き、国際交流に大学時代から興味を持ち、様々な国の方々との文化交流活動にも参加しました。 自分も日本文化を理解する上で、茶道や華道を学びました。 仕事でも大学卒業してから一貫して30年以上英語を使う仕事に関わってきました。大学卒業後も、大手メーカーに来日する海外研修センターで世界中の方々とコミュニケーションを取る仕事をしておりました。特に英語に関わる中、ビジネスでも英語を使ってみたいと感じるようになり、大学院でビジネスを学び、それを実際のビジネス界でも使って、欧米先進国アメリカ、フランス、ドイツ企業でもマーケティングを中心に、営業、教育を経験、その後は経営に関わってきました。 40代から50代までには経営幹部としての仕事も実践し、主に欧米に出張し、あらゆる世界中のビジネスパーソンとの会議、日本を代表してプレゼンする、と言うことも経験しました。プライベートでもイギリス文化や家庭を知ることができました。 20代、30代、40代、50代前半はずっと欧米との交流が強かったのですが、最近は高度成長した中国や台湾などアジア人とのビジネス交流も経験することもできました。英語はビジネスには必須の言語です。アジア人も英語は今や当たり前のようにスピーディに習得していることに驚きを感じました。 このようなグローバルビジネスの豊富な経験を基にこれから日本を背負ってたつクールジャパンの経営者、自営業者、会社専門職、日本文化関連のクリエイティブな起業家の方々のためにお役に立つこと、をミッションと感じるようになりました。
カテゴリー: Global Mind, Technical パーマリンク